archives of me.

いろいろと備忘のための

柄谷行人『マルクスその可能性の中心』

柄谷行人を読むのは初めてだが、これは難しい。。今村仁司マルクス入門』も「入門」と銘打っていながら充実した内容で、ネット上のレビューでも「難しい」という意見が多かったが、こちらそれ以上に難しかった。一つ一つの文章に様々な学問の基礎的な背景知識が透けてみえ、そういう意味で一つ一つの文章がすごく研ぎ澄まされているという印象。それだけに、随所でまるごとメモしておきたい文章があったり、なかなか読み進められない。まだ途中だが、分からないなりに読み進めていければなと。内容の読解でいっぱいいっぱいだし、学問的な位置付けもよくわからない*1ので、(私の学力が)感想を言えるレベルに達していません。なのでノーコメントで。。
って全然内容のない感想ですが汗
最近、興味の幅を拡げようと強迫観念に駆られるあまり、拡がりすぎて知識が身に付かない&どれも中途半端になるという弊害が。ちょっとテーマを絞らなければ。本業の経済学に全くやる気が出ないのも問題。

マルクスその可能性の中心 (講談社学術文庫)

マルクスその可能性の中心 (講談社学術文庫)

マルクス入門 (ちくま新書)

マルクス入門 (ちくま新書)

*1:余談だが、浅田彰など、ニューアカの人に経済学出身の人が多いのはなぜなんだろう